佐賀市では、空き家を有効活用し定住促進を図るため、空家物件の改修費用の助成を行っています。
今回は、当制度についてご紹介いたします。
補助の対象者
佐賀市空き家バンク制度に賃貸を目的とした家屋を登録した者
佐賀市空き家バンク制度に登録された物件を借り受けた者のうち、賃貸を目的とした家屋を登録した者から書面により同意を得た者
佐賀市空き家バンク制度に登録された物件を購入した者
補助の対象経費
台所、浴室、便所、洗面所等の改修及びこれらに附属する備品の購入費
内装、屋根、外壁等の改修費
一般廃棄物処理業者による、空き家を利用するための不要物の撤去費用
助成額
・空き家の改修経費に要した経費の2分の1に相当する額(1,000円未満切り捨て)、上限50万円
・不要物の撤去に要した経費の2分の1に相当する額(1,000円未満切り捨て)、上限10万円
※補助金の交付はそれぞれ1戸につき1回限り
その他の詳しい助成制度の内容や、申請書等については、佐賀市のホームページをご参照ください。