■団体の目的
佐賀県の空家・空地問題解決の事業をとおして、地域活性化と県民の不安解消を目指しています。
佐賀県民に対して、まちなかの老朽化した空家・空地において発生する諸問題解決に関する事業を行い、地域活性化と不安解消に寄与することを目的としています。


■ビジョン
空き家や空地が、適正に管理・継承・利活用されることで、誰もが住みよい街・社会を創ります。
佐賀県民に対して、まちなかの老朽化した空家・空地において発生する諸問題解決に関する事業を行い、地域活性化と不安解消に寄与することを目的としています。

■活動概要
本法人は空家・空地に関する以下の特定非営利活動を行います。
- 相談受付・助言事業
- 調査及び提案事業
情報提供事業
- 維持管理事業
借上げ及び活用事業


空き家・空き地問題解決に向けて支援しています
私たちがあなたの力になります。
これまでの活動情報
相談する場所があることを知ってください。
空家・空地活用サポートSAGAは、士業等の専門的な知識、豊富な経験を活かしながら的確なアドバイスを行い、皆様に寄り添い、空家・空地問題に警鐘を鳴らし、この問題を地域の課題として取り組み、解決するための活動を行っています。
特定非営利活動法人 空家・空地活用サポートSAGA
佐賀県住宅確保要配慮者居住支援法人(指定番号:居法第1号)
〒840-0813 佐賀市唐人二丁目5番15号 TOJIN館 2F
TEL – 0952-20-0960(居住支援窓口)
TEL – 090-6632-3643(空家・空地利活用支援)
FAX – 0952-20-0965
E-mail – info@sora-sora-saga.com
業務時間– 平日9:00~18:00
当会の趣旨に賛同して下さる会員も募集しています。